8.ベルトの購入とシミュレーション

2014年08月28日 12:15

 

 

2014夏秋9月のオフィスカジュアルも意識しファッションスナップに出てきそうな

10代、20代、30代、40代、全ての年代に使える

1週間の着回し、着こなしメンズファッションの全身トータルコーディネートに

使用する服アイテム:ベルト

「コーディネート確認アイテム」にどうコーディネートするか?

 
 
 

ベルトを購入する際のポイントは、まず、やはり「色」です。

まず、パンツに対して「映える色」である事。

青のジーンズに青のベルトでは、同じ色のため、

ベルトの存在感が消えてしまいます。

また、服アイテム、他のシューズ、バッグ、ストール等と、全く同じ色にしなくても同系色であったり、

柄の色や何処か一カ所が同じであると良いです。

 

<ファッションコーディネートの法則:ベルトの法則>

パンツに対して「映える色」である事。

 

1週間を着回すには、2種類で十分ですね。

 

ベルト2本:

<1>明度の低い色

ワインのクロコダイルベルト/UCCELLO 《 ウッチェロ 》

↑画像クリックで購入可能 by ブルークレール

チョイスした理由:

1.クロコダイル柄が人と違った感があり、渋いデザインで高級感。

2.明度の低いワインはアクセントカラーにもなり、どんなコーディネートにもあう。

3.UCCELLO 《 ウッチェロ 》MADE IN ITALYブランド。

 

コーディネート確認アイテムとのシミュレーション

アウター

<アクセントカラー兼明度の低い色>

ネイビーのリネン変形ラペルカーディガンroberto collina(ロベルトコリーナ)

↑画像クリックで購入可能 by 粋な着こなし 楽天市場店

トップス

<明度の高い色>

白のコットンリネンボタンダウンシャツ/DELICIOUS [デリシャス] Pujol

↑画像クリックで通販可能 byカジュアルショップG-STAGE

ボトムス

<アクセントカラー>

シャンブレー織のストレッチパンツ/ピンク

↑画像クリックで購入可能 by  カジュアルショップG-STAGE

ベルト

<明度の低い色

ワインのクロコダイルベルト/UCCELLO 《 ウッチェロ 》

↑画像クリックで購入可能 by ブルークレール

 
 

リネンカーディガン:リネンボタンダウンシャツ:ストレッチパンツ:ベルト

の配色は

ネイビー:白:ピンク:ワインレッド

 

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>

無彩色、ベーシックカラー:ネイビー、白、のように色みがない色

有彩色、アクセントカラー;ピンク、ワインレッド、色みがある

有彩色、アクセントカラーは全体のコーディネートの中で1色にすると無難に着こなせますが、

ワインレッドは明度が低いのでピンクが映えるコーディネートです。

 
 
 

<2>アクセントカラー

青白黒トリコロールのベルト

↑画像クリックで購入可能 by SaganStyle

チョイスした理由:

1.青白黒のトリコロールが人と違った感があり、青にも黒にも合わせられる。

2.トリコロールが差し色になる。

3.CPがよい。

 
 
 

コーディネート確認アイテムとのシミュレーション

アウター

<アクセントカラー兼明度の低い色>

ネイビーのリネン変形ラペルカーディガンroberto collina(ロベルトコリーナ)

↑画像クリックで購入可能 by 粋な着こなし 楽天市場店

トップス

<明度の高い色>

白のコットンリネンボタンダウンシャツ/DELICIOUS [デリシャス] Pujol

↑画像クリックで通販可能 byカジュアルショップG-STAGE

ボトムス

<アクセントカラー>

シャンブレー織のストレッチパンツ/ピンク

↑画像クリックで購入可能 by  カジュアルショップG-STAGE

ベルト

<アクセントカラー

青白黒トリコロールのベルト

↑画像クリックで購入可能 by SaganStyle

 
 

リネンカーディガン:リネンボタンダウンシャツ:ストレッチパンツ:ベルト

の配色は

ネイビー:白:ピンク:青白黒

 

ファッションコーディネートの法則:色の法則>

無彩色、ベーシックカラー:ネイビー、白、黒のように色みがない色

有彩色、アクセントカラー;ピンク、青、色みがある

有彩色、アクセントカラーは全体のコーディネートの中で1色にすると無難に着こなせますが、

青は明度が低いのでピンクが映えるコーディネートです。

 

小物の色合わせの法則

<ファッションコーディネートの法則:小物の色あわせの法則>

シューズ、ベルト、バッグ、ストール等、全く同じ色にしなくても

同系色であったり、柄の色や何処か一カ所が同じでも、小物の色合わせの

コーディネートになります。

 

 

—————

戻る