7.バッグ、鞄の購入とシミュレーション
2014年02月02日 08:55
2014春冬3月のオフィスカジュアルも意識した、
10代、20代、30代、40代、全ての年代に使えファッションスナップに出てきそうな
1週間の着回し、着こなしメンズファッションの全身モテトータルコーディネートに
使用する服アイテム:鞄、バッグを
「コーディネート確認アイテム」にどうコーディネートするか?
鞄、バッグを購入する際のポイントは、「持ち手」です。
まず、手で持つのか?肩からかけるのか?背負うのか?
ジャケットスタイルで肩からかけるショルダータイプならば
ジャケットの形が崩れてしまいます。
また、服アイテム、他のシューズ、バッグ、ストール等と、全く同じ色にしなくても同系色であったり、
柄の色や何処か一カ所が同じであると良いです。
<ファッションコーディネートの法則:バッグの法則>
1。アウター:ジャケットに対して手で持つのか?肩からかけるのか?背負うのか?
バッグの持ち方でアウター:ジャケットの形が崩れてしまう可能性がある。
2。長時間の移動には肩からかける機能もあった方がよい。
3。素材が防水機能かどうかで、PCを入れても雨に濡れても良いのかが決まる。
1週間を着回すには、2種類で十分ですね。
鞄、バッグ2つ
<1>
ベージュのブリーフケース/ステファノマーノ/STEFANOMANO
↑画像クリックで購入可能 ワールドハンター楽天市場店
チョイスした理由:
1.ベージュのベーシックカラーがどんな色ともあう。
2.ステファノマーノのブランドイメージ。
3.ブリーフケースはナイロン素材の為、ビジネス、カジュアルともに利用可能で雨にも強い。
4.B4サイズ、PCが十分に入るくらいの容量でショルダーにもなる。
コーディネート確認アイテムとのシミュレーション
アウター
インナー
羽織物
シャツ
パンツ
↑画像クリックで購入可能 by シャインステーションNO2
かばん、バッグ
キルティングコート:コーデュロイジャケット:バイカラーシャツ:ヘリンボーントラウザー:ブリーフケース
の配色は
ワイン:グレー:白:ベージュ:ベージュ
<ファッションコーディネートの法則:色の法則>
無彩色:グレー、白、ベージュ、のように色みがない色
有彩色;ワイン
有彩色は全体のコーディネートの中で1色にすると無難に着こなせます。
小物の色合わせの法則
<ファッションコーディネートの法則:小物の色あわせの法則>
シューズ、ベルト、バッグ、ストール等、全く同じ色にしなくても
同系色であったり、柄の色や何処か一カ所が同じでも、小物の色合わせの
コーディネートになります。
<2>
ネイビーのボディバッグ/ダニエル&ボブ/Daniel&Bob
↑画像クリックで購入可能 ワールドハンター楽天市場店
チョイスした理由:
1.ネイビーのベーシックカラーがどんな色ともあう。
2.ダニエル&ボブのブランドイメージ。
3.ナイロン素材で、ビジネス、カジュアルともに利用可能で雨にも強い。
4.ボディバッグの容量が丁度良い場合もあり、ショルダーにもなる。
コーディネート確認アイテムとのシミュレーション
アウター
インナー
羽織物
シャツ
パンツ
↑画像クリックで購入可能 by シャインステーションNO2
かばん、バッグ
キルティングコート:コーデュロイジャケット:バイカラーシャツ:ヘリンボーントラウザー:ボディバッグ
の配色は
ワイン:グレー:白:ベージュ:ネイビー
<ファッションコーディネートの法則:色の法則>
無彩色:グレー、白、ベージュ、のように色みがない色
有彩色;ワイン、ネイビー
有彩色は全体のコーディネートの中で1色にすると無難に着こなせますが、
ワイン、ネイビー共に明度が低く、ネイビーはベーシックカラーでもあるので、ワインが映える配色コーディネートになります。
—————