15. 水曜日:「TPOデート」「雨」「9月の通常気温」

2013年08月22日 07:46

 

 

2013夏秋9月のオフィスカジュアルも意識し、10代、20代、30代、40代、全ての年代に使える1週間毎日の着回し、着こなしメンズファッションコーディネート

 
 

水曜日

 夏秋9月(クールビズ)TPOが優先順位2番のデート用のコーディネートシミュレーションから 

 

1.水曜日のTPO、予定、天気、気温は再度確認

TPO:デート

天気、気温:雨、最低24℃、最高29℃

 

メンズファッションコーディネートの優先順位を決めます。

<優先順位6つのルール>

1。ビジネス用途として 社外打ち合わせ>社内会議
2。デートのある社外打ち合わせ>社外打ち合わせ
3。プライベート用途として 会社終わりの>デート 
4。ビジネス用途>プライベート用途
5。TPO>天気、気温
6。雨>晴れ

 

ここでメンズファッションコーディネートの天気、気温のルールを自分の中で決めます。

 

<天気、気温の2つのルール>
1。天気は「晴れ」か「雨」に分けてコーディネートを考えることを検討
2。気温は「9月の最高気温が30℃以上」「9月の通常気温」
「9月の最低気温が24℃以下」に分けてコーディネートを考えることを検討とすることにします。

 
 

優先順位が2番のプライベート用途のコーディネートの確認は 以下の順番でコーディネートを決めていきます。

<優先順位が2番の場合の順番>

1.TPO

2.天気、気温

3.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

 

<優先順位6つのルール>

1。ビジネス用途として 社外打ち合わせ>社内会議
2。デートのある会議>会議
3。プライベート用途として 会社終わりのデート>休日のデート 

 
 
 

<ファッションコーディネートの法則:優先順位の法則>

服アイテムの優先順位は面積の大きい順にアウター、パンツ、インナー

まずはアウターから決定します。

 

アウター

雨、最低24℃、最高29℃

1。TPOを検討

デートなので好きな服を検討。

2。天気を検討

雨なので、汚れが取れない素材、目立つ色は避けたいのでベージュのジャケット以外を検討。

3.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

火曜日、木曜日の紺のカーディガン以外で検討し、 土曜日も同じ相手と会うことを考えて、
水曜日、土曜日は違うアイテムを検討します。
ベージュのジャケット、紺のカーディガン以外なのでグレーのカーディガンに決定。
 

グレーのマフラー付きニットカーディガン

↑画像クリックで購入可能 by Full House

 

パンツ

雨、最低24℃、最高29℃

1。TPOを検討

デートなので好きなパンツを検討。

2。天気を検討

雨なので、汚れが取れない素材、目立つ色は避けたいので白のパンツ以外を検討。

3.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

火曜日、木曜日の黒のセンタープレスパンツ以外で検討し、 土曜日も同じ相手と会うことを考えて、
水曜日、土曜日は違うアイテムを検討します。
白のパンツ、黒のセンタープレスパンツ以外なのでベージュのチノパンに決定。
 

Revo.レヴォのベージュのサルエルチノパン

↑画像クリックで購入可能 by ALLOW

 

インナー

雨、最低24℃、最高29℃

1。TPOを検討

デートなので好きな服を検討。

2。天気を検討

雨なので、汚れが取れない素材、目立つ色は避けたいですがどれでも大丈夫です。

3.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

火曜日の白ポロシャツ、木曜日の白の七分丈シャツ以外で検討し、 土曜日も同じ相手と会うことを考えて、
水曜日、土曜日は違うアイテムを検討します。
カットソーはアウターなしで着こなしたいので、半袖ポロを検討。
4。色を検討
ジャケット:パンツの配色はグレー:ベージュでどちらも明度の低い色で無彩色なので、色を入れる事を検討し、水色をチョイス。
 

アメリカンイーグル American Eagleの水色のポロ

↑画像クリックで購入可能 by FiveFive

 
アウターがカーディガンで風を通さず、
天気自体も過ごしやすい気温なので、肌着はなしとします。
 

アウター:インナー:パンツの配色

マフラーカーディガン:ポロシャツ:サルエルチノパン

グレー:水色:ベージュ

色の法則

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>

無彩色:グレー、ベージュのように色みがない色

有彩色;水色のように色みある色

有彩色は全体のコーディネートの中で1色にすると無難に着こなせます。

 

シューズ

雨、最低24℃、最高29℃

アウター:インナー:パンツの配色

マフラーカーディガン:ポロシャツ:サルエルチノパン

グレー:水色:ベージュ

1。TPOを検討

デートなので好きなシューズを検討。

2。天気を検討

雨なので、汚れが取れない素材、目立つ色は避けたいので、なるべく革靴は避けたいです。

3.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

火曜日、木曜日の黒の革靴以外で検討。
2、3よりスニーカーをチョイス。
 

紺のnew balance/ニューバランスのスニーカーm1400

↑画像クリックで購入可能 by ABC-MART楽天市場店

 

ストール

雨、最低24℃、最高29℃

アウター:インナー:パンツ:シューズの配色

マフラーカーディガン:ポロシャツ:サルエルチノパン:スニーカー

グレー:水色:ベージュ:紺

1。TPOを検討

デートなので好きなストールを検討。

2。天気を検討

雨なので、汚れが取れない素材、目立つ色は避けたいですがどれでも大丈夫です。

3.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

火曜日、木曜日のピンクのストール以外で検討。

4。色を検討

アウターのマフラーカーディガンが明度の低い色グレーなので、

明度の高い色アイボリーをチョイス。

ストールの法則

全身のトータルコーディネートが明度の高い、淡い色の場合に
面積の狭いストール、マフラーを濃い色にしたり、
全身のトータルコーディネートが赤系の暖色メインの中に
青系の寒色のストール、マフラーをしたりすることで
全体のバランスが引き締まります。

アイボリーの麻リネンのアフガンストール

↑画像クリックで購入可能 by 2ndlog

 

バッグ

雨、最低24℃、最高29℃

アウター:インナー:パンツ:シューズの配色

マフラーカーディガン:ポロシャツ:サルエルチノパン:スニーカー

グレー:水色:ベージュ:紺

1。TPOを検討

デートなので好きなバッグを検討。

2。天気を検討

雨なので、汚れが目立たない素材でカーフ素材をチョイス。

 

濃茶のJEAN LOUIS FOURESジャンルイフレのフランス製2WAYトートバッグ

↑画像クリックで購入可能 GLENCHECK

 

ベルト

雨、最低24℃、最高29℃

アウター:インナー:パンツ:シューズの配色

マフラーカーディガン:ポロシャツ:サルエルチノパン:スニーカー

グレー:水色:ベージュ:紺

1。TPOを検討

デートなので好きなベルトを検討。

2。色を検討

<ファッションコーディネートの法則:ベルトの法則>

パンツに対して「映える色」である事。

パンツはベージュなので、どちらでも大丈夫ですが、

ポロシャツ、スニーカーと水色、紺と青系なので、青のベルトをチョイス。

 

青のベーシックな本革ベルト

↑画像クリックで購入可能 by Belt Stage

 

時計

1。TPOを検討

デートはどれも大丈夫です。

2。色を検討

アウター:インナー:パンツ:シューズの配色

マフラーカーディガン:ポロシャツ:サルエルチノパン:スニーカー

グレー:水色:ベージュ:紺

シューズもスニーカーで、カジュアル感が強い方をチョイス。

 

時計の法則

<ファッションコーディネートの法則:時計の法則>

シューズのスニーカーか革靴で、「カジュアル」か「きっちり感」か検討できるので

それにあわせても良い。

ハミルトン HAMILTON の黒ベルトの三角形デザインのベンチュラ

↑画像クリックで購入可能 by 送料0円 家具

 

 

 

—————

戻る