17. 金曜日:「TPO社外打ち合わせ」「晴れ」「10月の最高気温が25℃以上」

2013年09月26日 09:10

 

 

2013秋10月のオフィスカジュアルも意識した、10代、20代、30代、40代、全ての年代に使える1週間毎日の着回し、着こなしメンズファッションコーディネート

 
 

金曜日

秋10月TPOが優先順位1番のビジネス用のコーディネートシミュレーションから

 

1.金曜日のTPO、予定、天気、気温は再度確認

TPO:社外打ち合わせ

天気、気温:晴れ、最低17℃、最高26℃

 

メンズファッションコーディネートの優先順位を決めます。

<優先順位6つのルール>

1。ビジネス用途として 社外打ち合わせ>社内会議
2。デートのある社外打ち合わせ>社外打ち合わせ
3。プライベート用途として 会社終わりの>デート 
4。ビジネス用途>プライベート用途
5。TPO>天気、気温
6。雨>晴れ

 

ここでメンズファッションコーディネートの天気、気温のルールを自分の中で決めます。


<天気、気温の2つのルール>
1。天気は「晴れ」か「雨」に分けてコーディネートを考えることを検討
2。気温は「10月の最高気温が25℃以上」「10月の通常気温」
「10月の最低気温が15℃以下」に分けてコーディネートを考えることを検討とすることにします。

 

優先順位が1番のビジネス用途のコーディネートの確認は 以下の順番でコーディネートを決めていきます。

<優先順位が1番の場合の順番>

1.TPO

2.天気、気温

3.色

 

<ファッションコーディネートの法則:優先順位の法則>

会議、打ち合わせ等のビジネス用途の服アイテムの

優先順位は面積の大きい順にアウター、パンツ、インナー

 

まずはアウターから決定します。

 

アウター

晴れ、最低17℃、最高26℃

1。TPOを検討

今回チョイスしたアウターは全て会議向けとしても使用できますが、

ジャケットタイプのグレーをチョイス。

グレーのスウェットカルゼ素材のプレーティングテーラードジャケット

↑画像クリックで購入可能 by ALLOW

 

オフィスカジュアルの法則

<好感のモテる、オフィスカジュアルの法則> 

クールビズで、ノーネクタイになった場合、ちょっとオシャレを検討するなら 

ジャケットとシャツ以外でもカーディガン、ポロシャツだと、 女性からオシャレに見られます。 

その時の注意点としては、カーディガン等の面積の大きい服アイテムは 黒、茶、グレー、

ベージュといった無彩色をベースに 紺、カーキ等のベーシックカラーをチョイスすると清潔感があります。

 

パンツ

晴れ、最低17℃、最高26℃

1。TPOを検討

今回チョイスしたパンツは全て会議向けも大丈夫ですが、あえて絞るならば

1。グレーのチェック柄5ポケットストレッチスキニーパンツ

2。黒のセンタープレスパンツ

社外打ち合わせ用にさらに絞るならば5ポケットデザインはよりカジュアルなのでセンタープレスパンツをチョイス。

黒のセンタープレスパンツ

↑画像クリックで購入可能 by  Full House

 

インナー

晴れ、最低17℃、最高26℃

1。TPOを検討

TPOに社外打ち合わせなので襟付きシャツを持ってきたいです。

<ファッションコーディネートの法則:TPOの法則>

会議、打ち合わせ等のビジネス用途の服アイテムの

インナーの優先順位は襟付きのシャツ

襟付きのシャツは半袖ポロシャツか長袖のシャツを検討。

2。天気、気温を検討

10月にしては最低、最高気温、ともに高いので、半袖のポロシャツを検討。

3。色を検討

アウター:パンツの配色は

明度の高い淡いグレー:黒

紺か水色のポロシャツですが、どちらも有彩色ですが、華やかさを入れたいのでベーシックカラーでない水色をチョイス。

アメリカンイーグル American Eagleの水色のポロ

↑画像クリックで購入可能 by FiveFive

中に着る肌着インナーは気温が高いのでナシとします。

アウター:インナー:パンツの配色

ジャケット:ポロシャツ:センタープレスパンツ

グレー:水色:黒

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>

無彩色:黒、グレーのように色みがない色

有彩色;水色のように色みある色

有彩色は全体のコーディネートの中で1色にすると無難に着こなせます。

 

シューズ

晴れ、最低17℃、最高26℃

アウター:インナー:パンツの配色

ジャケット:ポロシャツ:センタープレスパンツ

グレー:水色:黒

1。TPOを検討

<会議用に使えるシューズ、靴:>

1。ウイングチップとタッセルをコラボさせた茶の本革ビジネスシューズ

2。ALEXANDER MCQUEENアレキサンダーマックイーンの黒ビットつき本革ドライビングシューズ

どちらも大丈夫ですが、よりカジュアルでない茶のビジネスシューズをチョイス。

2。天気を検討

雨ではないので大丈夫です。

3。色を検討

ここでバッグ、ベルトのことも考慮します。

バッグは会議ですので、ショルダーでないトートバッグをチョイスしたいので茶のバッグと合わせられ、ベルトも茶をチョイスすれば、ばっちりです。

ウイングチップとタッセルをコラボさせた茶の本革ビジネスシューズ

↑画像クリックで購入可能 by GalooShoppers

 

ストール

晴れ、最低17℃、最高26℃

ジャケット:ポロシャツ:センタープレスパンツ:タッセルシューズ

グレー:水色:黒:茶

1。TPOを検討

TPO:会議の為、ビジネス用のストールですがどれも大丈夫です。

2。天気を検討

気温が高いので、薄い素材、青と黒のストールを検討したい。

3。色を検討

水色以外は無彩色で、水色と同系色の青と黒をチョイス。

青と黒のトリニティーストール

↑画像クリックで購入可能 by ボッテガ・ヴェネタ好きにオススメのイントレ商品多数★

小物の色合わせの法則

<ファッションコーディネートの法則:小物の色あわせの法則>

シューズ、ベルト、バッグ、ストール等、全く同じ色にしなくても

同系色であったり、柄の色や何処か一カ所が同じでも、小物の色合わせの

コーディネートになります。

 

バッグ

晴れ、最低17℃、最高26℃

ジャケット:ポロシャツ:センタープレスパンツ:タッセルシューズ

グレー:水色:黒:茶

1。TPOを検討

TPO:社内会議の為、ビジネス用のバッグを検討し、A4サイズの大きめのバッグの茶を検討。

2。天気を検討

雨ではないので、茶のバッグで大丈夫です。

3。色を検討

シューズの茶に合わせて茶のバッグはばっちりです。

茶のオロビアンコのレザートートバッグ

↑画像クリックで購入可能 GLENCHECK

小物の色合わせの法則

<ファッションコーディネートの法則:小物の色あわせの法則>

シューズ、ベルト、バッグ、ストール等、全く同じ色にしなくても

同系色であったり、柄の色や何処か一カ所が同じでも、小物の色合わせの

コーディネートになります。

 

ベルト

晴れ、最低17℃、最高26℃

ジャケット:ポロシャツ:センタープレスパンツ:タッセルシューズ:トートバッグ

グレー:水色:黒:茶:茶

1。TPOを検討

TPO:社外打ち合わせの為、ビジネス用のベルトを検討しますが、どちらも大丈夫です。

2。色を検討

<ファッションコーディネートの法則:ベルトの法則>

パンツに対して「映える色」である事。

パンツが黒なので、チョコ茶、グリーンのどちらも大丈夫ですが、茶のシューズ、バッグに合わせて、

チョコ茶のベルトをチョイスします。

チョコでHAWKCOMPANYホークカンパニーのウォッシュド加工の編み込みメッシュベルト

↑画像クリックで購入可能 by URBENE楽天市場支店

小物の色合わせの法則

<ファッションコーディネートの法則:小物の色あわせの法則>

シューズ、ベルト、バッグ、ストール等、全く同じ色にしなくても

同系色であったり、柄の色や何処か一カ所が同じでも、小物の色合わせの

コーディネートになります。

 

時計

1。TPOを検討

TPO:社外打ち合わせの為、ビジネス用の時計を検討します。

どちらでも大丈夫です。

2。色を検討

ジャケット:ポロシャツ:センタープレスパンツ:タッセルシューズ:トートバッグ

グレー:水色:黒:茶:茶

靴、バッグ、ベルトの茶と同系色のオレンジの入ったシルバーのオメガをチョイス。

黒盤面にオレンジラインが映えるオメガOMEGAシーマスタープラネットオーシャン

↑画像クリックで購入可能 by 送料0円 家具

 

2013秋10月の1週間コーディネートのトップページへ

 

 

—————

戻る