14. 火曜日:「TPOなし」「曇り」「10月の通常気温」

2013年09月21日 08:21

 

 

2013秋10月のオフィスカジュアルも意識した、10代、20代、30代、40代、全ての年代に使える1週間毎日の着回し、着こなしメンズファッションコーディネート

 
 
 

火曜日

秋10月TPOが優先順位3番の予定がない場合のコーディネートシミュレーションから

 

1.火曜日のTPO、予定、天気、気温は再度確認

TPO:なし

天気、気温:曇り、最低16℃、最高22℃

 

メンズファッションコーディネートの優先順位を決めます。

<優先順位6つのルール>

1。ビジネス用途として 社外打ち合わせ>社内会議
2。デートのある社外打ち合わせ>社外打ち合わせ
3。プライベート用途として 会社終わりの>デート 
4。ビジネス用途>プライベート用途
5。TPO>天気、気温
6。雨>晴れ

 

ここでメンズファッションコーディネートの天気、気温のルールを自分の中で決めます。


<天気、気温の2つのルール>
1。天気は「晴れ」か「雨」に分けてコーディネートを考えることを検討
2。気温は「10月の最高気温が25℃以上」「10月の通常気温」
「10月の最低気温が15℃以下」に分けてコーディネートを考えることを検討とすることにします。

 

優先順位が3番の予定がない場合のコーディネートの確認は 以下の順番で決めていきます。

<優先順位が3番の場合の順番>

1.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

2.天気、気温

3.色

 

アウター

火曜日:曇り、最低16℃、最高22℃

1.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

月曜日がベージュのショールカラーカーディガン、水曜日はまだ決めていないですが、

火曜日は紺のカーディガンかグレーのジャケットで、

翌日の水曜日とも違うアイテムにしたい一方、水曜日も翌日の木曜日と違うアイテムにする必要があります。

もしくは、アウターは着ず、長袖のシャツ、カットソーの重ね着という選択。

2.天気、気温

気温は通常なので、紺、グレーどちらでもいいですが、

翌日の水曜日の最高気温が高い事を考えて、水曜日は薄手の紺のカーディガン。

よって、火曜日はグレーのジャケットをチョイス。

グレーのスウェットカルゼ素材のプレーティングテーラードジャケット

↑画像クリックで購入可能 by ALLOW

 
 

パンツ

火曜日:曇り、最低16℃、最高22℃

1.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

月曜日がグレーは5ポケットパンツ、水曜日はまだ決めていないですが、

火曜日は黒のセンタープレスパンツかベージュのカーゴパンツで、

翌日の水曜日とも違うアイテムにしたい一方、水曜日も翌日の木曜日と違うアイテムにする必要があります。

2.天気、気温

気温は通常なので、グレー、ベージュどちらでもいいです。

アウター同様に、翌日の水曜日の最高気温が高い事を考えて、水曜日はより涼しそうな黒のセンタープレスパンツ。

よって、火曜日はベージュのカーゴパンツをチョイス。

Revoのベージュのタイトフィットローライズテーパードカーゴパンツ

↑画像クリックで購入可能 by  ALLOW

 

インナー

火曜日:曇り、最低16℃、最高22℃

1.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

月曜日がピンクの長袖シャツ、水曜日はまだ決めていないですが、

火曜日はそれ以外をチョイス。

翌日の水曜日とも違うアイテムにしたい一方、水曜日も翌日の木曜日と違うアイテムにする必要があります。

2.天気、気温を検討

気温は通常ですが、アウターにカーディガンを来ているので半袖ポロをチョイスして重ね着を検討。

3.色を検討

アウター:パンツの配色は

グレー:ベージュ

明度が高い色なので、明度の低い紺のポロシャツをチョイス。

<ファッションコーディネートの法則:コントラスト比の法則>
アウター、ボトムスで同系色、明度が同じの場合、トップスやストール、スカーフに正反対の色、
明度が反対の色をもってくると全体が引き締まります。
(アウター、ボトムスが青、紺の寒色の場合にトップスを淡いピンク等の暖色にしたり、
アウター、ボトムスがグレー、黒の明度の低い色の場合に明度の高い白を入れる)

ホリスターHOLLISTERの紺のポロ

↑画像クリックで購入可能 by FiveFive

肌着インナーですが、紺で明度の低い色で透けない色というのと、

アウターを常時羽織る可能性がある気温なので、着ない選択に。

 

アウター:インナー:パンツ

ジャケット:ポロシャツ:カーゴパンツ

グレー:紺:ベージュ

色の法則

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>

無彩色:黒、白のように色みがない色

有彩色;赤、紺のように色みある色

有彩色は全体のコーディネートの中で1色にすると無難に着こなせます。

 

シューズ

火曜日:曇り、最低16℃、最高22℃

1.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

月曜日が茶のタッセルシューズ、水曜日はまだ決めていないですが、

火曜日は白のスニーカー、黒のドライビングシューズを検討。

翌日の水曜日とも違うアイテムにしたい一方、水曜日も翌日の木曜日と違うアイテムにする必要があります。

木曜日は白のスニーカーなので、水曜日は茶のタッセルシューズか黒のドライビングシューズになります。

2.天気、気温を検討

気温は通常ですが、白のスニーカー、黒のドライビングシューズどちらでも大丈夫です。

3.色を検討

ジャケット:ポロシャツ:カーゴパンツの配色は

グレー:紺:ベージュ

ポロシャツの紺と同じ色の紐である白のスニーカーをチョイス。

ルコックLe Coqのベージュメインのトリコロールスニーカー

↑画像クリックで購入可能 by Michael・George

 

ストール

火曜日:曇り、最低16℃、最高22℃

1.昨日と今日、または前回、今回のTPOで連続で同じ服アイテムは避けたい

月曜日がグレーのスヌード、水曜日はまだ決めていないですが、

火曜日は青白のストールか、カーキのストールを検討。

翌日の水曜日とも違うアイテムにしたい一方、水曜日も翌日の木曜日と違うアイテムにする必要があります。

木曜日はグレーのスヌードなので、水曜日は青黒のストールか、カーキのストールになります。

2.天気、気温を検討

気温は通常ですが、青白のストールか、カーキのストールどちらでも大丈夫です。

翌日の水曜日の最高気温が高いため、涼しい青黒のガーゼストールをチョイス。

火曜日はカーキのストールになります。

カーキのCHAN LUUチャンルーのカシミア大判ストール

↑画像クリックで購入可能 by LONG BEACH

 

バッグ

曇り、最低16℃、最高22℃

1.天気、気温

雨ではないので、どちらでも大丈夫です。

2.色

ジャケット:ポロシャツ:カーゴパンツ:スニーカー:ストール

グレー:紺:ベージュ:白:カーキ

ストールのカーキと同系色のグリーンのスエードショルダーバッグをチョイス。

グリーンのピッグスエード豚革のショルダーメッセンジャーバッグ

↑画像クリックで購入可能 Glow Glow Life

小物の色合わせの法則

<ファッションコーディネートの法則:小物の色あわせの法則>

シューズ、ベルト、バッグ、ストール等、全く同じ色にしなくても

同系色であったり、柄の色や何処か一カ所が同じでも、小物の色合わせの

コーディネートになります。

 

ベルト

曇り、最低16℃、最高22℃

1.色を検討

ジャケット:ポロシャツ:カーゴパンツ:スニーカー:ストール

グレー:紺:ベージュ:白:カーキ

<ファッションコーディネートの法則:ベルトの法則>

パンツに対して「映える色」である事。

パンツはベージュなので、グリーン、チャコ茶どちらも大丈夫ですが、
バッグのカーキと同系色のグリーンのベルトをチョイス。

グリーンのステッチ入り本革ベルト

↑画像クリックで購入可能 by ONEonONE

 

時計

ジャケット:ポロシャツ:カーゴパンツ:スニーカー:ストール

グレー:紺:ベージュ:白:カーキ

シューズがスニーカーですが、カジュアル感が強い方を選択しまsが、今回の時計はどちらも大丈夫です。

時計の法則

<ファッションコーディネートの法則:時計の法則>

シューズのスニーカーか革靴で、「カジュアル」か「きっちり感」か検討できるので

それにあわせても良い。

1。色を検討

 

インナーに紺なので青の盤面をチョイス。

青盤面のSEIKOセイコーのパイロットクロノグラフ

↑画像クリックで購入可能 by インディーズジュエリーのセレクトショップ

 

2013秋10月の1週間コーディネートのトップページへ

 

 

—————

戻る