3.インナーの購入とシミュレーション

2013年10月30日 09:18

 

2013冬12月の10代、20代、30代、40代、全ての年代に使える

1週間の着回し、着こなしメンズファッションの全身トータルコーディネートに

使用する服アイテム:インナー

「コーディネート確認アイテム」にどうコーディネートするか?

 
 
 

12月はアウターとしてのコートは室内では脱ぐ前提になるので、

インナーの羽織物が会議に使える物をチョイスする必要があります。

 

まず今回のコーディネート確認アイテムで用意したカーディガンと長袖シャツは、この組み合わせで会議にも使え、

そして、どちらも重ね着には最適のアイテムです。

 

追加候補としては羽織物としてジャケット1枚、カーディガン1枚、羽織物のインナーとして長袖シャツ1枚、長袖カットソー1枚、タートルネック1枚です。

 

インナーアイテム:

羽織物は2枚

<1>

グレーでVIBGYOR/ビブジョーのヘリンボーンテーラードジャケット

↑画像クリックで購入可能 ALLOW

チョイスした理由:

1.グレーがどんな色ともあう

2.テーラードジャケット1枚で会議で活躍する存在感。

3.ヘリンボーンの素材感がオシャレで人と違った感。

 

コーディネート確認アイテムとのシミュレーション

淡いグレーでVIBGYOR/ビブジョーのヘリンボーンテーラードジャケット

↑画像クリックで購入可能 ALLOW

シャツ

スカイブルー、紺のドット柄の長袖シャツ

↑画像クリックで購入可能 by  Full House

パンツ

茶のBEAMS風のツイード素材のビッグポケットパンツ

↑画像クリックで購入可能 by  MASH

テーラードジャケット:長袖シャツ:ビッグポケットパンツ

の配色は

グレー:スカイブルー:茶

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>

無彩色:グレー、茶のように色みがない色

有彩色;スカイブルー

有彩色は全体のコーディネートの中で1色にすると無難に着こなせます

 

アウターとパンツの素材の法則

アウター、パンツを特徴ある同じ素材で

統一すると、落ち着いたきれいなコーディネートになります。

今回はアウターのヘリンボーンとパンツのツイードが同じ素材感になります。

 
 

<2>

襟立てダークグレーのカーディガンジャージジャケット

↑画像クリックで購入可能 Full House

チョイスした理由:

1.肩パットもなく、アウターの中の重ね着がしやすい

2.カーディガンタイプだが、ジャケット1枚で会議で活躍する存在感。

3.襟のデザインと胸ポケットの革ベルトが人と違った感。

 

コーディネート確認アイテムとのシミュレーション

襟立てダークグレーのカーディガンジャージジャケット

↑画像クリックで購入可能 Full House

シャツ

スカイブルー、紺のドット柄の長袖シャツ

↑画像クリックで購入可能 by  Full House

パンツ

茶のBEAMS風のツイード素材のビッグポケットパンツ

↑画像クリックで購入可能 by  MASH

ジャージジャケット:長袖シャツ:ビッグポケットパンツ

の配色は

グレー:スカイブルー:茶

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>

無彩色:グレー、茶のように色みがない色

有彩色;スカイブルー

有彩色は全体のコーディネートの中で1色にすると無難に着こなせます

 

<ファッションコーディネートの法則:着回しアイテムのチョイスの法則>

着回しアイテムの色のチョイスとして以下の3点あればバランスよくコーディネートできます。

1。有彩色(青、赤、グリーン、淡いパステル調)

2。明度の低い色、無彩色(黒、紺、グレー、カーキ)

3。明度の高い色、有彩色(白、アイボリー、ベージュ)
 
今回は淡いグレーのテーラードジャケットが3、
ダークグレーのジャージジャケットが2になり、
コーディネート確認アイテムは紺ですが、有彩色でもあるので、1の役割を果たします。
 

 

羽織物の中のインナー3枚

<1>

赤いドットに見える車の柄が入った白いシャツ

↑画像クリックで購入可能 GalooShoppers

チョイスした理由:

1.重ね着しやすい

2.襟付きなので会議にも活躍。

3.白はコーディネートもどんな色とも合い、柄がかわいい。

 

コーディネート確認アイテムとのシミュレーション

羽織物

BEAMS(ビームス)風の紺のトリコロールカーディガン

↑画像クリックで購入可能 MASH

シャツ

赤いドットに見える車の柄が入った白いシャツ

↑画像クリックで購入可能 GalooShoppers

パンツ

茶のBEAMS風のツイード素材のビッグポケットパンツ

↑画像クリックで購入可能 by  MASH

カーディガン:長袖シャツ:ビッグポケットパンツ

の配色は

紺:白:茶

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>

無彩色:白、茶のように色みがない色

有彩色;紺

有彩色は全体のコーディネートの中で1色にすると無難に着こなせます

 

<2>

エアロポステール/AEROPOSTALEのパープルグラデーションニット

↑画像クリックで購入可能 FiveFive

チョイスした理由:

1.1枚でもシャツの上にも重ね着しやすい

2.差し色として会議にも活躍。

3.パープルのグラデーションが人と違った感。

 

コーディネート確認アイテムとのシミュレーション

羽織物

BEAMS(ビームス)風の紺のトリコロールカーディガン

↑画像クリックで購入可能 MASH

カットソー

エアロポステール/AEROPOSTALEのパープルグラデーションニット

↑画像クリックで購入可能 FiveFive

パンツ

茶のBEAMS風のツイード素材のビッグポケットパンツ

↑画像クリックで購入可能 by  MASH

カーディガン:カットソー:ビッグポケットパンツ

の配色は

紺:パープル:茶

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>

無彩色:茶のように色みがない色

有彩色:紺、パープル

有彩色は全体のコーディネートの中で1色にすると無難に着こなせますが、

紺はベーシックカラーなのでパープルが映えます

 

<3>

 

チャコールグレーのタートルネックニット

↑画像クリックで購入可能 2ndlog

チョイスした理由:

1.寒い日の防寒に活躍。

2.グレーで会議にも使える。

3.グレーはどんな色とも合う。

 

コーディネート確認アイテムとのシミュレーション

羽織物

BEAMS(ビームス)風の紺のトリコロールカーディガン

↑画像クリックで購入可能 MASH

カットソー

チャコールグレーのタートルネックニット

↑画像クリックで購入可能 2ndlog

パンツ

茶のBEAMS風のツイード素材のビッグポケットパンツ

↑画像クリックで購入可能 by  MASH

カーディガン:タートルネックニット:ビッグポケットパンツ

の配色は

紺:グレー:茶

<ファッションコーディネートの法則:色の法則>

無彩色:グレー、茶のように色みがない色

有彩色;紺

有彩色は全体のコーディネートの中で1色にすると無難に着こなせます

 
 

<ファッションコーディネートの法則:着回しアイテムのチョイスの法則>

着回しアイテムの色のチョイスとして以下の3点あればバランスよくコーディネートできます。

1。有彩色(青、赤、グリーン、淡いパステル調)

2。明度の低い色、無彩色(黒、紺、グレー、カーキ)

3。明度の高い色、有彩色(白、アイボリー、ベージュ)
 
今回は車の柄の白のシャツが3、
パープルのカットソーが1、タートルネックが2
コーディネート確認アイテムは2の役割を果たします。
 
 

 

—————

戻る